このエントリーをはてなブックマークに追加

病院の准看護師・看護師

職種: 准看護師・看護師
雇用形態: 正社員
エリア: 北海道旭川市4条通19丁目右6号
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容
病院内における看護業務、および付帯する業務

アピールポイント
・手外科やスポーツ外来に強みを持つ整形外科の専門病院です。元気に退院していく患者様を見送る看護ができます。
・大学病院と連携しており専門的な知識が身に付きます。整形外科領域のスペシャリストを目指している方に最適な環境です。
・有休取得率は80%以上で、希望休も通りやすい環境です。プライベートな時間をしっかり確保しながら働くことができます。
・お子さまの急な体調不良などによるお休みや早退が可能です。柔軟にシフト対応しますのでご安心ください。
・幅広い年齢層の看護師が活躍中です。いい影響を与え合い切磋琢磨しています。人間関係が良好な職場です。

職場環境
病床数
105床床(一般60床,療養45床,うち回復リハ45床)
看護師在籍数
53名(2023年9月時点)
看護師年齢層
[平均年齢]40歳(20代:15% 30代:35% 40代:35% 50代:20%)(2023年9月時点)
子育てナース
[在籍]あり
[子育て中の看護師]60%
[産休育休後復帰率]ほぼ100%
[時短勤務]あり(9:00-16:30、お子さまの3歳の誕生日前日まで)
[夜勤免除]あり(お子さまの3歳の誕生日前日まで)
(2023年9月時点)
一日の外来人数
55名程
看護基準
10:1
夜勤回数目安
4-5回程度/月
電子カルテ
無し

教育制度
発展教育支援【教育体制】
プリセプターシップを採用し、丁寧な教育ときめ細やかな教育を行いながら、病棟スタッフ全員でフォローしていきます。
シフトの調整でプリセプターがお休みになった場合は、他の先輩スタッフが代行で教育担当に付きますので、一人になってしまい「誰に聞いたらいいかわからない」というようなことはありません。
どこにいてもわかるような目の行き届く小規模病院なので、ご安心ください。

【研修】
[院内研修]
・新人看護職の卒後臨床研修
・看護必要度研修
・全看護職対象の院内研修(集合研修)
・看護助手研修
[院外研修]
院外研修に参加される場合、助成等が受けられます。

【委員会・勉強会等】
・勉強会(1回/数ヶ月)
・委員会(1回/数ヶ月、4ー5回/年)
・看護研究(1回/年)
[開催時間について]
内容によりますが、時間外開催の場合は17時40分スタートで1時間以内に終了します。(残業代別途支給)
ブランクサポートプリセプターシップによるサポート体制

※本求人は、 株式会社BUSHITSUによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
求める人物像
・他職種との交流が活発な環境なので、チームワークを大切にできる方
・整形外科に興味があり、患者様に明るく接することができる方
・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方
・積極的に夜勤に入ってしっかり収入を得たい方
・子育て理解がある職場で働きたい方

資格
看護師・准看護師資格必須

必要な経験等
業務経験者歓迎

必要な資格
業務経験者歓迎

募集要項

職種准看護師・看護師
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
[日勤]9:00~17:30
[夜勤]16:30~9:30

休憩時間
[日勤] 60分
[夜勤] 120分

雇用形態
常勤(夜勤あり)
休日
休日・休暇
[休日]
シフト制、4週8休

[休暇]
夏季休暇:3日
冬季休暇:5日
有給休暇:法定通り

[年間休日]
110日

有給消化率
80%程度
給与
年俸:2,860,000円 〜 5,200,000円
固定残業:なし
賞与:3.6ヶ月分
年2回 (2023年9月時点)

賞与に関しては下記によって利率の変動あり
・勤務制限なく勤務できる場合:全額支給
・夜勤回数相談:75%
・日祝休み:58%支給
・土日祝休み:55%支給
該当者のみ別途支給:
住宅手当、家族手当
昇給:有り
年1回(2,500円-3,000円程度、変動の可能性あり)
試用期間
試用期間:なし
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所北海道旭川市4条通19丁目右6号
勤務先名整形外科進藤病院
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名 株式会社BUSHITSU
業種人材派遣・人材紹介
代表者名樋口駿太朗
所在地東京都渋谷区代々木1丁目42‐4
事業内容
有料職業紹介
13-ユ-316040
電話番号09072300075

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

看護師・准看護師・看護助手に関連する求人票を見る