このエントリーをはてなブックマークに追加

介護老人保健施設の看護師

看護師旭川老人保健施設 ふれあい北海道旭川市錦町18-2150
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

社員登用あり

交通費支給

バイク通勤OK

ブランクOK

正社員

業務内容

仕事内容
施設における看護業務及び付帯する業務
・早番:食事介助、口腔ケア、経管栄養の準備、日勤:部屋持ちの業務、経過観察、喀痰吸引等の医療措置、レクリエーション補助
・遅番:部屋持ちの業務、食事介助、口腔ケア、経管ボトルの洗浄・交換、食後のインスリン注射、点眼介助、点滴の挿入、その他雑務
・夜勤:利用者様の経過観察、配薬セット、朝の薬の準備

1日の業務詳細・スタッフの一日の流れ
8:30
出勤・各種記録や日報などの準備
9:00
排便チェック表・入浴者表
10:15
経管栄養・血糖測定・インスリンセット
12:00
昼食前後インスリン投与・栄養回収
12:30
休憩
13:30
カンファレンス
14:00
飲水・食事量・排便チェック
15:15
経管栄養
16:00
血糖・飲水・食事量・排便チェック
17:00
夕食前インスリンセット
17:30
退勤

アピールポイント
残業が少なく、休み希望もとりやすいため、家庭との両立が可能です!
スタッフは明るく対応できる職員ばかりです。他職種との連携もしっかりとれています。
寝たきりや認知症の入居者が多いです。
介護老人保健施設では珍しく歯科衛生士がいます。口腔ケアも充実しています。
成長中の施設です。「これからみんなで作り上げていきたい」という方におすすめです。
同法人の「北星ファミリークリニック」がすぐそばにあるため、緊急時にも落ち着いて対応できます。

職場環境
看護師在籍数
13名(正職員9名+パート4名)
看護師年齢層
30-50代
子育てナース
在籍有り
定員
入所100名、通所60名
平均介護度
3.97
入浴介助について
基本無し(介護職員が行います)
介護職員人数
29名
夜勤回数目安
4-6回/月
看護師のおむつ交換業務の有無
基本無し
看護師は通院時に運転するか
基本無し
電子カルテ
有り

教育制度
発展教育支援研究発表については、発表者は長所短所を見てやるので発表が苦手で無理と言っている方に無理矢理やらせることはありません。うまく役割分担はしています。

※本求人は、 株式会社BUSHITSUによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

応募資格

求める人物像
ブランク有る方、ご自身の経験に自信が持てない方がもしいらっしゃったとしてもまずはお気軽にお問い合わせください。
経験よりも明るく元気に対応できる方を募集しております。

資格
看護師・准看護師資格必須

募集要項

職種看護師
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間勤務時間 [日勤]8:30~17:30 [早出]7:00~16:00 [遅出]9:30~18:30 [夜勤]16:30~9:30 休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 雇用形態 常勤(夜勤あり)
賃金
給与
想定年収:306.7~419.7万円
想定月給:21.4~29.1万円
基本給:174,800円-251,200円
資格手当:20,000円
夜勤手当:7,500円/回(月4-5回)

自分の想定給与を聞く
賞与
2.8ヶ月分

昇給
有り
年1回
固定残業の有無なし
試用期間の有無なし
休日
休日・休暇
【休日】
日曜+月曜-土曜までで1日
※年間休日120日+リフレッシュ休暇5日
※土・祝は基本的にはお休みですが、緊急訪問があるため交代で勤務。その分を平日振替休の体制。
※代休ではなく所定外労働時間としてお金で支給する場合もあり

【休暇】
年末年始休暇:5日
年次有給休暇 :法定通り

有給消化率
80%程度
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
必要な経験等
業務経験者歓迎
必要な免許・資格
業務経験者歓迎
就業場所北海道旭川市錦町18-2150
勤務先会社名旭川老人保健施設 ふれあい
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名 株式会社BUSHITSU
業種人材派遣・人材紹介
代表者名樋口駿太朗
所在地東京都渋谷区代々木1丁目42‐4
事業内容
有料職業紹介
13-ユ-316040
電話番号09072300075

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

看護師・准看護師・看護助手に関連する求人票を見る