求人の特徴
社員登用あり
交通費支給
バイク通勤OK
ブランクOK
正社員
業務内容
✅仕事内容
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
健康状態のチェック、身辺整理、褥瘡処置、おむつ交換、入浴介助、食事介助、入院患者の心のケア 等
✅アピールポイント
・認知症医療に強みを持つ精神科病院で、専門知識を身に付けることのできる環境です。
・車通勤可!最寄り駅の『高蔵寺駅』からバス利用も可能です。ライフスタイルに合わせた通勤手段をお選びください。
・夜勤手当が16,000円と高水準!頑張った分だけしっかり収入に結びつきます。
・風通しがよい環境で人間関係良好。サークル活動など、職種の垣根を超えた交流も盛んです。
・夜勤体制が手厚い!看護マネジャーを配置しているため救急受け入れ時も落ち着いて対応できます。
✅職場環境
病床数
172床床(精神172床)
看護師在籍数
約70名 ※2024年2月現在
看護師年齢層
[在籍者年代]20代ー60代(最多層は20代ー30代) ※2024年2月現在
子育てナース
[子育て中の看護師]多数
[育児休暇の取得実績]有り
[男性の育児休業の取得実績]有り(2名 ※2023年度実績)
[産休育休後復帰率]100%
※すべて2024年2月現在
介護職員人数
31名 ※2021年3月時点
一日の外来人数
10名前後
看護方式
[看護方式]機能別看護
[受け持ち人数]5名ー6名
看護基準
15:1
救急搬入件数
精神救急当番の際に発生
夜勤回数目安
4回ー6回/月
電子カルテ
無し
紙カルテ
✅教育制度
発展教育支援[研修]入職時研修をはじめ、その他にも院内や院外での研修があります。
[その他補足]
・教育体制
中途入職者にも専任の教育担当者(プリセプター)を付け、個々のレベルに合わせて丁寧に指導していきます。
・勉強会
有り
・委員会
各フロアから1名-2名参加(業務時間内に実施)
教育制度の備考【入職1日目の教育計画】
[入職初日]
・座学(地域における病院の役割や、必要な看護介護技術などの説明)
・病棟研修(先輩看護師の指導のもと、一連の業務を体験していただきます)
【独り立ちまでの期間】
夜勤に問題なく入れることを目安にしております。
おおよそ3ヶ月くらいで自立する方が多いですが、1年程度かかる方もいるので個々の状況によります。
不安がなくなるまで時間をかけて丁寧にサポートしていきますので、ご安心ください。
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
健康状態のチェック、身辺整理、褥瘡処置、おむつ交換、入浴介助、食事介助、入院患者の心のケア 等
✅アピールポイント
・認知症医療に強みを持つ精神科病院で、専門知識を身に付けることのできる環境です。
・車通勤可!最寄り駅の『高蔵寺駅』からバス利用も可能です。ライフスタイルに合わせた通勤手段をお選びください。
・夜勤手当が16,000円と高水準!頑張った分だけしっかり収入に結びつきます。
・風通しがよい環境で人間関係良好。サークル活動など、職種の垣根を超えた交流も盛んです。
・夜勤体制が手厚い!看護マネジャーを配置しているため救急受け入れ時も落ち着いて対応できます。
✅職場環境
病床数
172床床(精神172床)
看護師在籍数
約70名 ※2024年2月現在
看護師年齢層
[在籍者年代]20代ー60代(最多層は20代ー30代) ※2024年2月現在
子育てナース
[子育て中の看護師]多数
[育児休暇の取得実績]有り
[男性の育児休業の取得実績]有り(2名 ※2023年度実績)
[産休育休後復帰率]100%
※すべて2024年2月現在
介護職員人数
31名 ※2021年3月時点
一日の外来人数
10名前後
看護方式
[看護方式]機能別看護
[受け持ち人数]5名ー6名
看護基準
15:1
救急搬入件数
精神救急当番の際に発生
夜勤回数目安
4回ー6回/月
電子カルテ
無し
紙カルテ
✅教育制度
発展教育支援[研修]入職時研修をはじめ、その他にも院内や院外での研修があります。
[その他補足]
・教育体制
中途入職者にも専任の教育担当者(プリセプター)を付け、個々のレベルに合わせて丁寧に指導していきます。
・勉強会
有り
・委員会
各フロアから1名-2名参加(業務時間内に実施)
教育制度の備考【入職1日目の教育計画】
[入職初日]
・座学(地域における病院の役割や、必要な看護介護技術などの説明)
・病棟研修(先輩看護師の指導のもと、一連の業務を体験していただきます)
【独り立ちまでの期間】
夜勤に問題なく入れることを目安にしております。
おおよそ3ヶ月くらいで自立する方が多いですが、1年程度かかる方もいるので個々の状況によります。
不安がなくなるまで時間をかけて丁寧にサポートしていきますので、ご安心ください。
※本求人は、 株式会社BUSHITSUによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
応募資格
✅求める人物像
・高齢者看護が好きで、認知症への理解を深めて専門的に勉強をしていきたい方
・院内のルールを守ることができ、介助業務多めの環境が苦にならない方
・アットホームで穏やかな人間関係の中で、ゆったりした雰囲気の中で働きたい方
・ライフステージの変化に理解があり、子育てしながら働きやすい職場をお探しの方
・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方
✅資格
看護師・准看護師資格必須
・高齢者看護が好きで、認知症への理解を深めて専門的に勉強をしていきたい方
・院内のルールを守ることができ、介助業務多めの環境が苦にならない方
・アットホームで穏やかな人間関係の中で、ゆったりした雰囲気の中で働きたい方
・ライフステージの変化に理解があり、子育てしながら働きやすい職場をお探しの方
・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方
✅資格
看護師・准看護師資格必須
募集要項
職種 | 准看護師・看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 [日勤]8:30~17:30 [夜勤]16:30~9:15 [早番]7:00~16:00 [遅番]10:00~19:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) |
賃金 | ✅給与 想定年収:404.7~449.1万円 想定月給:27.6~31.3万円 [基本給]197,424円- [資格手当] 看護師40,000円- 准看護師10,000円- [夜勤手当]64,000円(16,000円/回、4回/月にて試算) [住宅手当]5,000円‐12,000円 [賞与]730,468円‐(3.70ヶ月分/年) [該当者のみ別途支給] 扶養手当 ※基本給と資格手当は、経験により変動あり 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.7ヶ月分 年2回(6月、12月に支給) ※賞与の原資は基本給 ✅昇給 有り 年1回 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | なし |
休日 | ✅休日・休暇 [休日] ・週休2日+祝日 ・固定休:土曜日・日曜日・祝日 [休暇] ・有給休暇:入社半年経過後付与 ・夏季休暇:3日 ・年末年始休暇:5日 ・慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 125日 ✅有給消化率 80%程度 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
必要な経験等 | 業務経験者歓迎 |
必要な免許・資格 | 業務経験者歓迎 |
就業場所 | 愛知県春日井市神屋町1295-31 |
勤務先会社名 | あさひが丘ホスピタル |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社BUSHITSU |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 樋口駿太朗 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木1丁目42‐4 |
事業内容 | 有料職業紹介 13-ユ-316040 |
電話番号 | 09072300075 |