このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問看護の看護師

職種: 看護師
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都渋谷区西原3-48-6 クレール代々木上原105
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容
訪問看護における看護業務および付帯する業務

1日の業務詳細[訪問看護業務]
患者さんのご自宅へ訪問し、看護ケアの提供、自立支援、療養生活支援の提供を中心とした看護業務を行っていただきます。
・療養上のお世話
・病状の観察
・植込み型補助人工心臓管理 等
※未経験の方でも新宿落合の訪問看護ステーションで研修を経て、本配属していただきます。先輩社員のサポートのもとご勤務いただくことができますので、安心してください。

アピールポイント
<医療法人社団ゆみのについて>
・循環器疾患に強みを持ち、患者さんが住み慣れた地域の中で「その人らしい人生を」過ごせるようサポートすることにこだわりを持っています。
・外来診療・訪問診療・訪問看護・訪問リハを提供しています。

<ゆみのの看護部>
・医師・ソーシャルワーカー・PTOTSTなどの専門職と連携しながら、看護師が中心となって在宅療養をマネジメントしています。
・日本では珍しい看護のカタチ「テレナーシング」を行っています。
・これまでの経験を活かし、「経験の幅を広げたい」「患者さんの生活に寄り添った看護を学びたい」という方が多く働いています。
・待遇や福利厚生も充実しています。

職場環境
看護師年齢層
30歳前後
電子カルテ
有り
NTTエレクトロニクステクノのモバカルを利用しています。

教育制度
教育制度の備考現場ではOJTを中心に行います。訪問看護でしたら初めのうちは同行しています。また、学会参加費の補助制度や、発表時の奨励金支給などがあります。

※本求人は、 株式会社BUSHITSUによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
求める人物像
私たちと一緒に、より地域から信頼されるクリニックをつくっていきましょう。
プライベートと仕事の両立ができる環境で、あなたもぜひ働いてみませんか?

<経験・スキル面>
・総合病院等の病棟での看護実務経験5年以上(目安)
・在宅医療に興味がある方
・訪問看護に興味がある方
・循環器系疾患の患者への看護に興味がある方
・学会発表や地域での予防医療活動など、臨床以外の幅広い活動にも興味がある方

<人物面>
・明るく前向きな方
・患者さんや一緒に働くスタッフに寄り添える方
・新しい取り組みや変化に柔軟に対応できる方
・自分で考え行動を起こせる方
・周囲と協調しながら行動できる方

資格
看護師・准看護師資格必須

必要な経験等
業務経験者歓迎

必要な資格
業務経験者歓迎

募集要項

職種看護師
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
[日勤]8:30~17:30

休憩時間
60分

雇用形態
常勤(日勤のみ)
休日
休日・休暇
[休日]
4週8休、完全シフト制

[休暇]
有給休暇:法定通り
慶弔休暇
出産・育児休暇
介護休暇
その他休暇:結婚休暇・妊婦健診休暇・不妊治療休暇・パパ休暇(奥様は出産した際の休暇)・看護休暇

[年間休日]
120日以上

有給消化率
80%程度
給与
年俸:5,010,000円 〜
固定残業:なし
賞与:3ヶ月分
年2回(6月/12月) ※2022年度実績
[その他手当]
・猛暑手当:500円/日(夏季)
・オンコール手当:5,000円/日
・オンコール出動時手当:5,000円/日
・育児手当:(扶養の場合)大学卒業まで1人あたり10,000円/月、(扶養でない場合)大学卒業まで育児支援1人あたり3,000円/月

昇給:有り
年1回
試用期間
試用期間:なし
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所東京都渋谷区西原3-48-6 クレール代々木上原105
勤務先名ゆみの訪問看護ステーション渋谷
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名 株式会社BUSHITSU
業種人材派遣・人材紹介
代表者名樋口駿太朗
所在地東京都渋谷区代々木1丁目42‐4
事業内容
有料職業紹介
13-ユ-316040
電話番号09072300075

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

看護師・准看護師・看護助手に関連する求人票を見る