このエントリーをはてなブックマークに追加

病院の看護師

職種: 看護師
雇用形態: 正社員
エリア: 千葉県千葉市若葉区加曽利町1835-1
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容
病院内における看護業務及び付帯する業務

アピールポイント
地域医療の一翼を担う超急性期から回復期のリハビリテーションまでを行う病院です。
福利厚生・教育が充実しています!
賞与は5.0ヶ月あります!
転居を伴うご転職の際は上限10万円まで引越手当が支給されます!

職場環境
病床数
272床床(一般272床)
看護基準
7:1
電子カルテ
有り

教育制度
発展教育支援【スキルアップ制度・キャリアアップ支援制度】

・日本救急医学会公認の「BLSコース」・「ICLSコース」を院内で開催
当院では院内で受講し、日本救急医学会認定が受けられる「BLSコース」・「ICLSコース」を開催しています。
学んだ技術を各病棟で発揮し、高度な医療措置が実践されることが必要です。学会認定の教育プログラムを受講できることが当院の魅力のひとつだと思います。

・心電図
毎回満席になる、大人気のトピックス研修。
心電図が読めるようになると、看護の幅が広がります。受講した看護師たちからは「看護師視点が反映された内容で、とても分かりやすく、院内に講師を招いて行われるのも魅力」との声もあがっています。新人も積極的に参加している研修です。

・コース選択制研修
トピックス研修を今年度はさらに充実。
呼吸療法、循環器、緩和ケア、DM、脳卒中などのコースをさらに準備し、コース選択制で、その領域の看護知識と技術の向上を高めることができる研修を準備しました。部署・経験年数を問わず看護師全員が受けることのできる実習型研修です。

・人工呼吸器装着中の患者の看護
呼吸療法士による看護師視点での勉強会はとっても説得力があり、こちらも人気の研修です。受講した看護師からは「MEさんも同時に開催なので、看護と専門的な部分が同時に学べます。人工呼吸器に実際に触れたりも吸ってみたりの体験もできるんです」との声も聞かれ、看護師たちの知識に対する欲求の高さは当院の自慢です。

・海外研修制度
セコム提携病院の海外研修制度が利用可能です。海外の医療現場を経験し、それぞれの国の医療の現状や文化に触れることは、より良い看護を実践するための貴重な経験になります。また、他病院スタッフとの親睦を深める良い機会でもあります。海外での研修を通して、外から見る日本の看護についても考えていただける良い機会になっています。

・看護研究発表会
各病棟で目標を立て、年に1回の院内での研究発表会に向けて取り組んでいます。
外部講師による定期的な指導のもと、研究に勤しむので本格的です。
院内研究発表会の全員投票により選出された優秀者は、セコム提携病院の合同発表会に代表として参加し、研究発表を行います。

・39のテーマ研修医レクチャー
当院では、研修医のために毎週開催される研修に看護師をはじめ全ての職員が参加できます。医師の教え方は、とても丁寧で分かりやすく大好評です。
CCMCなら興味のあることを積極的に学べる環境が整っています。

・研修費補助制度
日本看護協会のフレシュセミナー、かがやけ2年目、看護管理の研修など、学会や研究会への参加を積極的に支援し、スキルアップを図れるようにバックアップします。院内においても、より高い知識の習得を目的とした外部講師による研修や、医師やMEなど他部門に渡る研修会や勉強会を定期的に行なっています。
教育制度の備考看護部 教育理念
『考える看護』の力を育てよう!

・患者さんやご家族が安心でき、一歩踏み込んだ配慮あるケアの実践
・看護に必要なアセスメント力向上のため、実践型教育体制を強化する5W1Hの訓練
・意欲的に働ける職場作りをする
・看護研究受入れ体制の基盤づくりをする

※本求人は、 株式会社BUSHITSUによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
求める人物像
看護部では“笑顔と安心の看護”を理念とし、良質で安全な看護を提供し続けたいと考えております。より専門的な知識や技術の向上を目指し、教育体制、及びキャリアアップ支援を実践、個々に合わせたスタンスで教育を展開し、常に目標を持てる看護師を応援します。

資格
看護師・准看護師資格必須

必要な経験等
業務経験者歓迎

必要な資格
業務経験者歓迎

募集要項

職種看護師
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
[日勤]8:30~17:30
[夜勤]16:30~9:00

休憩時間
[日勤] 60分
[夜勤] 120分

雇用形態
常勤(夜勤あり)
休日
休日・休暇
[休日]
完全週休2日制+祝日(シフト制)

[休暇]
特別休暇・出産/育児休暇・介護休暇
有給休暇(法定通り)

[年間休日]
120日以上

有給消化率
80%程度
給与
年俸:4,360,000円 〜
固定残業:なし
賞与:5ヶ月分
年2回支給(6月・12月)
昇給:有り 年1回(4月)
試用期間
試用期間:なし
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所千葉県千葉市若葉区加曽利町1835-1
勤務先名千葉中央メディカルセンター
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名 株式会社BUSHITSU
業種人材派遣・人材紹介
代表者名樋口駿太朗
所在地東京都渋谷区代々木1丁目42‐4
事業内容
有料職業紹介
13-ユ-316040
電話番号09072300075

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

看護師・准看護師・看護助手に関連する求人票を見る